6月の10大流行語 PRISM計画がランクイン (8)
◆流行語その8 アルバイター
延安市の「城管」(都市を管理する準警察組織)が店主の頭部を踏みつける動画が、6月3日にネット上で公開された。延安市の城管部門は、暴力を振るった人物がアルバイターだったと称した。これを受け、アルバイターを巡り白熱した議論が展開された。多くの公式報道を見ると、延安市の事件は城管が注目を浴びた唯一の例でないことが分かる。アルバイターという名詞もまた、多くの事件の当事者にされている。ネットユーザーは、「アルバイターは全知全能で、危険のある所にアルバイターありだ」と皮肉った。改正版「労働契約法」が7月1日より施行され、アルバイターは正社員と同じ待遇を受ける権利を与えられた。
【2012年の新しい職業 驚きの高収入に注目】
【中国からマイクロソフトやアップルが生まれない理由は?】
【アップルが小売店の従業員を削減、中国にも影響か】