米国がTPPから離脱する前、バラク・オバマ前大統領と日本との間で、米国が日本に輸出するコメの関税割当を最高で7万トンとすることで合意した。今回の新協定ではこの項目が削除された。
共同通信の報道によれば、2国間貿易交渉が始まると、日本はトランプ政府がコメ輸出の免税項目にあまり関心を払っていないことに注目している。なぜなら、米国のコメの主要産地が民主党の票田であるカリフォルニア州だからだという。
【自動車を排除】
日米貿易新協定は自動車製品を除外し、米国は日本の自動車と自動車部品に引き続き2.5%の関税率を適用する。
米通商代表部(USTR)のライトハイザー代表は、「米日は今後の交渉で自動車の関税のことを解決し、交渉は来年4月にスタートする予定だ」と述べた。共同通信は、「日本は自動車・自動車部品への関税の免除を求めているが、米国が同意する可能性は低い」と伝えた。
ロイター通信は、「米国の対日貿易赤字は約670億ドルで、その大部分が自動車製品によるものだ。トランプ大統領はこれまで何度も日本車に追加関税を課すと脅しをかけてきた」と伝えた。
日本の見方によると、日米首脳会談に際して、「自動車製品に追加関税を課さないこと、日本車に輸入割当を設定しないこと」を確認したという。ライトハイザー代表も、「今は日本車への追加関税は考えていない」と述べた。
どちらかが約束を守らないことがないように、日米は新協定の中で、「協定が誠実に履行されている間、協定と共同声明の精神に反する行動を取らない」ことで合意した。(編集KS)
「人民網日本語版」2019年9月27日
鳩山由紀夫氏が武漢大学の名誉教授に 湖北省
中華人民共和国成立70周年祝賀大型成果展が一般公開
動物園の動物たちも東北地方の風習に倣いご馳走たっぷり …
北京の空を飛翔する飛行機の数々がSNSを「占拠」 閲兵…
江蘇興化農民豊作祭り 水産物と実り豊かな水郷の魅力存分に
日本の各界から新中国成立70周年を祝うメッセージ
香港地区で国慶節を祝う光と音楽のショー「幻彩詠香江」がま…
北京大興国際空港開港初便を完全体験 移動距離ゼロ、顔認証…
閲兵訓練場で女性兵士方隊の一日に密着!