中国共産党中央政治局は24日の会議で、中国の特色ある社会主義制度の堅持と整備、国家ガバナンスのシステムと能力の現代化の推進における若干の重大な問題について検討した。新華社が伝えた。
会議は中国共産党第19期中央委員会第4回全体会議(四中全会)を10月28日から31日まで北京で開くことを決定した。
中共中央政治局は「中国の特色ある社会主義制度の堅持と整備、国家ガバナンスのシステムと能力の現代化の推進における若干の重大な問題に関する中共中央の決定」草稿について党内外の一定範囲で広く意見を求めた結果について報告を受け、今回の会議で議論した意見に基づき修正した後、第19期四中全会での審議に上程することを決定した。
会議は「今回広く意見を求めて党内民主を十分に発揚し、幅広く意見を聴取した。各地区・部門・関係方面と第19回党大会代表は決定草稿について、主題が鮮明で、重点が際立ち、力強い措置であると十分に評価すると同時に、多くの良い意見や提案を寄せた。全面的に整理し、深く検討し、英知を結集して、文書をしっかりと制定する必要がある」とした。(編集NA)
「人民網日本語版」2019年10月25日
外交部、中国との「分離」はチャンスや未来との分離
世界インターネット大会閣僚級サミットフォーラムが開催
殲20、運20が長春の空に舞い 人民空軍創設70周年を祝賀
香港警察 暴徒による手製爆弾の使用を初確認
日本の台風被害に中国の外交部が哀悼の意
中共中央対外連絡部長が語る中国共産党の対外交流
国際宇宙会議の中国欠席の原因 米国のゼロサム思考を露呈
国際宇宙会議に中国が欠席 外交部「米側はビザ問題を武器…
中国空軍航空公開イベントの現場が示す強国興軍の新たな航跡