81歳になる毛光栄さん(写真著作権は東方ICが所有のため転載禁止)。 |
四川省瀘定県磨西鎮柏秧坪村で5日午後、81歳になる毛光栄さんは家の角に置かれたやわらかなベッドに横になっていた。家の中には火が炊かれて温かく、家族が周りに座っていた。半年前、毛さんは食道がんと診断され、いくつもの病院で医者に診てもらったが、最近になって自宅に帰ってきていた。20日前、毛光栄さんあてに書かれた一通の手紙が、複数の人の手を経て、日本から毛さんの五男である毛紹斌さんの携帯電話に転送されてきた。手紙には、「貢嘎山(ミニヤコンカ)で毛光栄さんに発見してもらい、助けていただいてから、もう37年が過ぎました。もし毛さんに見つけてもらわなければ、あと数時間で私の命は尽きていたことでしょう…」と書かれていた。この手紙を書いたのは、松田宏也さん。1982年、松田宏也さんは日本の市川山岳会登山隊隊員として、同登山隊隊員の管原信さんとともに「蜀山の王」と呼ばれる貢嘎山(標高7556メートル)の登頂にアタック。しかし5月1日に悪天候のため消息を絶ち、隊員たちが何日も捜索したが見つからず、遭難したと思われていた。しかし思いもかけないことに、19日後、薬草を採りに山に入った毛光栄さん、倪民全さん、毛紹軍、倪紅軍さんら4人が、城門洞付近で松田さんを発見し、救助した。松田さんは1983年と2002年の2度にわたって中国に渡り、自分を助けてくれた「命の恩人」に感謝を伝えていたが、それ以降は通信事情が悪く連絡が取れない状態が続いていた。(編集AK)
「人民網日本語版」2019年11月8日