第2回中国国際輸入博覧会の開幕式が5日に上海で行われ、習近平国家主席が基調演説「開放・協力 運命を共にする」を行った。
関税と制度的コストの一層の引き下げ、海南自由貿易港の建設加速、外資の市場参入条件の緩和、知的財産権保護の法体系の整備など、習主席が演説で打ち出した一連の具体的な開放措置を紹介する。
■引き続き市場開放を拡大
(1)中国は輸入の役割を一層重視し、関税と制度的コストをさらに引き下げ、多くの輸入貿易促進革新モデル地区を育成し、各国の高品質の物品とサービスの輸入を拡大する。
(2)中国は輸入と輸出、物品貿易とサービス貿易、二国間貿易と相互投資、貿易と産業の協調的発展を後押しし、国際・国内要素の秩序ある自由な移動、資源の効率的配置、市場の深い融合を促進する。
外交部、中国との「分離」はチャンスや未来との分離
世界インターネット大会閣僚級サミットフォーラムが開催
殲20、運20が長春の空に舞い 人民空軍創設70周年を祝賀
香港警察 暴徒による手製爆弾の使用を初確認
日本の台風被害に中国の外交部が哀悼の意
中共中央対外連絡部長が語る中国共産党の対外交流
国際宇宙会議の中国欠席の原因 米国のゼロサム思考を露呈
国際宇宙会議に中国が欠席 外交部「米側はビザ問題を武器…
中国空軍航空公開イベントの現場が示す強国興軍の新たな航跡