11日夜、鐘南山院士は「新型コロナウイルスの潜伏期間は24日」とする説について取材に応じ、次のような見解を示した。新華社が伝えた。
我々のチームが新型コロナウイルス感染による肺炎患者1099人の臨床特徴に関して執筆した論文は、全国30の省・自治区・直轄市の計552ヶ所の病院から提供された臨床データを研究し、研究チームが患者の臨床特徴を総合的に分析したものだ。
この論文は学術誌の査読を通過する前の「プレプリントサーバー」であり、「プレプリントサーバー」というのはそもそもより多くの同業者の意見を求める必要があるものだ。「プレプリントサーバー」の公式要求に基づくと、その情報はメディアでの引用に供することはできず、臨床指導に用いることもできないものであり、同業者の評議を経なければならない。我々の論文の「プレプリントサーバー」における潜伏期間については、患者の口述に基づいた記録を統計する手法を用いた。患者の口述した感染源との接触時期と最初に症状が発現した時期に基づいて計算したところによると、潜伏期間は最も長い場合で24日だった。しかし実際には本当に24日と述べた患者は1人だけ、つまり1099人のうち1人だけだった。このわずか1人の患者に基づいて報道された日数を疾病の最長潜伏期間とすることは科学的ではない。同様の先例は、これまでも狂犬病などほかの疾病でもあった。我々の研究によると、すべての患者の潜伏期間の中位数は4日だった。このほか、我々はこの論文で、2日と7日(その差は5日)という四分位範囲を発表する予定で、この数値のほうがより科学的に感染者の全体状況を反映している。
したがって、未発表論文の一部の情報を過度に深読みすべきではない。(編集AK)
「人民網日本語版」2020年2月12日
WHOが新型コロナウイルス肺炎を「COVID-19」と命名
いざ武漢へ!チャーター機41機で支援チーム約6千人が同日に…
武漢雷神山医院の第一陣医療隊を訪ねて
中国企業、新型肺炎で休業中の人に「仕事をシェアリング」がト…
インターネット活用し、休校しても勉強続ける学生たち 新彊
湖北省襄陽市の警察がイラストで新型肺炎感染予防策を紹介
QRコードぶらさげたドローンを飛ばし、車両登録求める深セ…
中国のアクロバット飛行隊、シンガポール・エアショーで「鮮…
消毒ロボットを急ピッチで研究開発 山東省青島
武漢の臨時医療施設で治療に当たる医療従事者の日常