浙江省新型コロナウイルス肺炎予防・抑制記者会見(第27回)が22日午後、行われた。
浙江省衛生健康委員会の孫黎明副主任は、「ワクチン研究開発の面で、浙江省の複数の医療機関は企業と協力し、さまざまな技術研究開発路線を展開し、引き続きウイルスの分離を行い、動物実験などの重要なプロセスを推し進めている。これらの研究では、すでに良好な進展がみられた。ワクチンの面では、第一陣として作成したワクチンに抗体産生が確認され、すでに動物実験段階に入っている。アデノウイルスベクターワクチンの組み換えを行い、組み換えウイルスの培養を始めており、近く動物実験を行う予定となっている。浙江省のウイルスに対するスクリーニングは第4世代まで進んでおり、現在、科学研究スタッフは1分1秒を争って難題の攻略に取り組んでいる。しかし我々は、ワクチン研究開発のサイクルは比較的長いものであることもはっきりと認識するべきだ。我々は科学の法則を尊重し、科学的、厳格、安全な研究過程を経なければならない」と述べた。(編集AK)
「人民網日本語版」2020年2月23日
元気いっぱい!双子の赤ちゃんパンダ ドイツ・ベルリン動物園
モノクロ本に迷い込んだ?サンクトペテルブルクの「白黒カフェ…
マスクをして春の日差しを楽しむ福州市民 福建省
江蘇省南京市で屋外の観光スポットの営業を段階的に再開
フフホトの民族舞踊ダンサーが動画で感染対策を応援 内モンゴル
燃え盛る炎に挑む!広西武装警察特殊部隊の実戦化訓練
長江三峡下りのフェリー7隻が武漢へ、医療チームの宿舎とし…
受け渡しは「ブランコ」で?北京の菓子店が編み出した無接触…
新型肺炎で自律的景気後退か? 感染症と経済の二重の試練に…
新型コロナウイルス肺炎に感染した生後7ヶ月の赤ちゃんが治…