「室内に両端を切り落とした皮を剥いでいない玉ねぎを置けば、ウイルスを吸着し新型コロナウイルス肺炎を予防できる」といった情報が最近、SNSで広く転載されている。これについて広東省恵州市の疾病予防管理専門家は、「現在玉ねぎがウイルスまたは細菌を吸着するという証拠はなく、このような説は科学的根拠に乏しい。玉ねぎを外に置いて腐らせるよりは、それを食べて栄養補給し健康を促進するほうが良いだろう」とコメントした。北京日報が伝えた。(編集YF)
「人民網日本語版」2020年3月2日
杭州千島湖、さまざまな花が咲き誇り春満開 浙江省
宅配便配達員がボランティアで医療従事者向けサービス 湖北省…
営業再開のミルクティー店に長蛇の列 湖南省長沙市
元気いっぱい!双子の赤ちゃんパンダ ドイツ・ベルリン動物園
モノクロ本に迷い込んだ?サンクトペテルブルクの「白黒カフェ…
マスクをして春の日差しを楽しむ福州市民 福建省
鐘南山氏「4月末には感染をほぼ抑制されると信じている」
<企画>ウイルスとの闘いでは一般の人もヒーロー ボランテ…
「今後の模索の契機に」井村屋(北京)の時山営業部長
中国人美女が東京でマスクを無料配布 「武漢からの恩返し」