国家統計局はこのほど2020年第1四半期(1-3月)貧困地域における農村住民の収入状況を発表した。その最新のデータによると、同期には貧困地域農村住民の平均可処分所得が3218元(約4万8638円)に達し、前年同期と比較した名目増加率は2.7%増加、物価要因を考慮した実質増加率は3.0%減少した。実質増加率の減少幅は全国の農村住民の平均を1.7ポイント下回った。(編集KS)
「人民網日本語版」2020年5月5日
学び舎に戻ってきた「小さな神獣たち」!中国各地で次々登校再…
中国医療チーム「感染者ゼロ」の南太平洋サモア、「中国に感謝」
道端で涙を流しながらケーキを食べるデリバリー配達員、その訳…
湖北省武漢市の新型コロナウイルス入院患者が「ゼロ」に!
「緊急事態宣言」後の日本 賑やかな東京は見る影もなく
氷結した木の枝や草の葉に透明な琥珀の輝き 甘粛省ユグル族自…
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 中国における弁当
感染症が収束へ 「リベンジ的貯蓄」が来たのか?
時速160キロ!中国初の商用リニア2.0版の時速検証テス…
研究結果「日本の現段階の新型コロナウイルスは欧米から伝播」