
留■県内の上空を優雅に飛ぶ野生のトキ。
陝西省漢中市留■県(■は土へんに覇)城金水湾花海の近くにある紫金河で、あるアマチュアカメラマンが数日連続で、トキの姿を撮影することに成功した。このトキは、コサギやマガモと一緒に仲良く、川辺でエサを探したり、戯れたりするなど、のどかな光景が広がっていた。西安新聞網が報じた。
留■県馬道鎮東溝村は数年前からトキの生息地となっていたものの、県の行政中心地の水域で野生のトキが確認されたのは今回が初めてとなる。
トキが留■県の行政中心地に生息しているということは、現地の生態環境が改善し続けていることの表れだ。同県は近年、生態環境保護活動を大々的に展開し、自然生態環境が継続的に改善され、県内の渓流沿いにはトキやコサギ、マガモといったたくさんの種類の鳥が集まり、繫殖するようになっている。(編集KN)
「人民網日本語版」2021年3月17日
ペンギン2匹が「花見遠足」に! 江蘇省南京
瓦礫からの再生 写真でみる東日本大震災被災地10年間の復興…
雄安新区の白洋淀埠頭リニューアル工事が間もなく完成 河北省
子育てにパパも参戦!武漢市の幼稚園や小学校にパパ送迎デー …
杭州のホテル、雑巾の正しい使用を促すチップ登場 浙江省
新疆の図書館、電子社会保障カードで本を無料貸出
北京に黄砂襲来!PM10が1立方メートルあたり500超え…
ふわふわでカワイイ!日本和歌山県白浜で飼育されている赤ち…
上海初の新エネ車バッテリー交換ステーション 20秒で完了
上海の10の地下鉄車両基地、屋根にソーラーパネルを設置