生態環境部(省)によると、全国炭素排出権取引市場は取引開始に向けた各種の準備作業が完了し、今月中にオンライン取引を始めるという。中国放送網が伝えた。
このほど開催された国務院常務会議では次のことを決定した。グリーン・低炭素の発展を推進し、二酸化炭素(CO2)の排出削減を支援する金融政策ツールを設立し、安定した秩序のある正確かつ直通の方法で、クリーンエネルギー、省エネ・環境保護、CO2排出削減技術の発展を支援するとともに、より多くの社会資金を牽引して炭素排出削減を促進する。テスト事業を踏まえて、今年7月のうちに発電業界の全国炭素排出権取引市場のオンライン取引をスタートする。今後はさらに業界のカバー範囲を緩やかに拡大し、市場メカニズムにより温室効果ガスの排出をコントロール・削減する。(編集KS)
「人民網日本語版」2021年7月13日
10キロの重りを身につけ水中で太極拳を舞う1990年代生ま…
新型コロナ臨時医療施設入院中に医学の道を決めた女性、医学系…
紙っぺら1枚の「最もお粗末な合格通知書」が話題に
働く人の7割、「フードデリバリーでは少量メニューを注文」
世界的な絶滅危惧種の鳥・ミミジロゴイを偶然救出 湖南省常徳市
高速鉄道車両「復興号」の「お風呂」は48時間ごと