東京五輪が8日に閉幕し、半年後に、世界の目は2022北京冬季五輪に集まることになる。2008年に夏季五輪が開催された北京で、再び五輪が開催される。開催に先立ち、競技会場の様子を一足早く見てみよう。中国日報が報じた。
2022北京オリンピック・パラリンピックでは39会場が使用される計画で、うち競技会場が12会場、練習場が3会場、非競技会場が24会場となる。



競技会場のうち、恒久的施設は全て完成した。非競技会場のほとんども完成し、一部は間もなく完成する。



7月30日、2022北京オリンピック・パラリンピックの会場建設に関する記者会見で、五輪組織委員会計画建設部の劉玉民部長は、「今年2月、雪上競技のテストイベントを開催した。全ての会場が無事テストをクリアし、施設の運営は見事なものだった。今年10-12月にも、国際テストイベントを10回、国内テストイベントを2回開催するほか、国際トレーニングウィークを3回実施する計画。それらはより全面的なテストとなるが、施設運営には十分に自信を持っている」と語った。(編集KN)



「人民網日本語版」2021年8月10日
PCR検査会場医療スタッフの「暑さ対策の神器」 湖北省武漢
ラムダ変異株はどのくらい恐ろしいのか?
東京五輪中国代表団が無事帰国 感染者ゼロ
五輪男子シンクロ高飛込金のマティ・リー選手がコロナ感染
福原愛さん、中国のファンからの応援に感謝
16歳の体操金メダリスト・管晨辰選手、一番欲しい物は「保温…
美しい北京冬季五輪の会場 半年後に北京で会いましょう!
PCR検査会場医療スタッフの「暑さ対策の神器」 湖北省武漢
宇宙でオリンピック観戦は可能? 宇宙飛行士3人から「応答…
上空から撮影した瀾滄江源流の壮大な風景 青海省