在日本中国大使館はこのほど公式サイトで、中国国内の統一した取り決めに基づいて、海外に住む中国人を対象にした、大使館に足を運ばずに、アプリ「中国領事」を操作するだけで婚約届提出の予約が可能な業務を展開し、今月16日から、正式にスタートすることを明らかにした。これまでは、サイトを通して予約を行っていたが、今後はサイトでの予約受付は廃止される。ただしすでに予約済みの場合、その予約は依然として有効となる。
予約方法は以下の通り。
アプリにログインし、婚姻届提出予約業務のコーナーをクリックし、個人の基本情報を正しく入力し、大使館に行く時間を選ぶ。その後、予約時間に基づいて大使館に行き、婚姻届(または離婚届)提出の手続きを行う。(編集KN)
「人民網日本語版」2022年5月10日
優雅なダンスを披露するのは…白菜!?
動画とイラストを組み合わせた新たな漢服の楽しみ方とは?
インドで初の新型コロナウイルス新変異株「XE」を確認
自撮りで生じる顔のゆがみが美容整形のきっかけに?
春の雪で美しさ増す黄竜景勝地 四川省
武漢大学から中国科学院博士課程に飛び級した才色兼備の女子大生