11月2日、騰訊(テンセント)と中国聯通(チャイナ・ユニコム)が設立する混合所有制の新会社が承認されたとのニュースが注目を集めている。国家市場監督管理総局が10月27日にサイトで発表した関連文書によれば、聯通創新創業投資有限公司(聯通創新)と深セン市騰訊産業創投有限公司(騰訊創投)による合弁企業の新規設立は無条件で承認され、審査が終了したのは10月18日だったという。中国新聞網が伝えた。
11月2日夜、中国聯通は公告を発表して、「このたびの協力はデジタル経済へ向かって前進する当社の戦略的需要に基づくものであり、当社傘下の子会社の聯通創新が騰訊創投と合弁企業を新規設立するための準備作業は現在推進されているところであり、まだ設立の登記は完了していないが、当社の当面の生産経営に重大な影響はなく、長期的にみて双方の優位性を発揮させ、CDN(コンテンツ・デリバリー・ネットワーク)とエッジコンピューティングの産業チェーンを拡大する上でプラスになるものだ」とした。
関連の取引が完了すれば、聯通創新、騰訊創投、関係社員の持ち株プラットフォームが新会社の株式をそれぞれ48%、42%、10%ずつ保有し、聯通創新と騰訊創投が合弁企業のかじ取りを共同で進めていくことになる。(編集KS)
「人民網日本語版」2022年11月3日
「古い」建物が「新しい」人気スポットに 重慶
2023年サッカー女子W杯の公式マスコット「TAZUNI」…
オフロード車が川に転落 12歳男児がパドルボードで2人救助…
今年の国慶節連休期間中の映画興行収入は14億9600万元に
2022バレー女子世界選手権、中国が3-0で日本を下し三連…
中国国家博物館テーマ郵便局が開業 北京
【マドコレ】第55回 北京CBD唯一無二の窓
2隻の世界最大のコンテナ船、長江のドックから出渠
贛江支流の貢江で半分が水、半分が砂に架かる浮橋 江西省贛州
乗ったらお腹が空いちゃう?「成都で1番美味しそうな地下鉄…