
オンライン版「近代児童伝統服飾展」(写真提供・東華大学)。
東華大学上海紡織服飾博物館で開催中の「近代児童伝統服飾展」には、清の後期から民国時代にかけての子供の童袍や童褂(いずれも中国式の長めの上着)、チョッキ、ズボン、靴、前掛け、よだれかけといった伝統衣装約120点が展示されている。中国新聞網が報じた。

19世紀後期の子供の礼服(写真提供・東華大学)。
中国の昔の伝統的な家庭では子供が多かったため、上の子供の服のお下がりを下の子が着ることが多かった。加えて、衣類は保存するのが難しく、現在まで残っている古代の子供服は極めて少ない。そのため、今回は非常に特別な展示となっている。今回の展示は、近代の伝統的な子供服を後世に引き継いでいく文化財としており、その種類やデザインはバラエティに富んでおり、刺繍はとても美しく、図案や模様は中国を代表する伝統的な縁起の良い模様をほぼ全てカバーしている。

19世紀後期の「琵琶襟」と呼ばれるチョッキ(写真提供・東華大学)。
新型コロナウイルスの影響で、上海紡織服飾博物館は今のところ、東華大学校内に向けてのみの公開となっている。ただこの展示は、オンラインでも開催されており、「上海紡織服飾博物館」の公式微信(WeChat)アカウントをフォローすれば、展覧会を見学することができる。展示は来年の3月10日まで開催されている。(編集KN)

20世紀中・前期のロンパース。ロンパースは西洋から伝わったものの、使われている生地や模様などには、中国の伝統的な要素が加えられている。中国に輸入されると、瞬く間に普及した(写真提供・東華大学)。

19世紀末から20世紀初めの子供のトラの帽子 。帽子は子供の衣類において重要な位置を占めている。トラの帽子には、子供の無病息災を祈り、元気にすくすくと育つことを願う思いが込められている(写真提供・東華大学)。

19世紀後期のチョッキ(写真提供・東華大学)。
「人民網日本語版」2022年12月27日
寒い冬もへっちゃら!可愛らしいジャイアントパンダ 四川省
氷点下42.2度!「中国で最も寒い町」で今冬の最低気温をマ…
愛に溢れたカスタムメイド!孫娘に手作りバッグ作るおばあちゃ…
聴覚障がい者の「就職の夢」叶える様々なカリキュラム 福建省…
2024年パリオリンピック・パラリンピックのマスコットが発表
現代ミュージアム「M+」で草間彌生特別展が開催 香港特区
第17回阿爾山氷雪フェスティバルが開幕 内蒙古
景気回復目指したキャンペーン展開する重慶市
新成昆線が全線開通 成都‐昆明間の所要時間が約7時間に短縮
老門東景勝地に大型干支ランタン「文学福兎」が登場 江蘇省…