グローバルデジタル経済会議2023のメインフォーラムが5日に北京国家会議センターで行われた。中国情報通信研究院がその中で発表した「グローバルデジタル経済白書」によると、2023年5月末現在、世界では95ヶ国・地域の移動体通信事業者256社が5G商用サービスを提供しており、5Gの世界人口カバー率は約30.6%になる。世界の5Gユーザー数は11億5000万人に達した。そのうち58%を中国が占め、5Gは世界中で加速的に発展する傾向を見せている。中国新聞社が伝えた。
同白書は世界のデジタル経済発展に対して、次のような見通しを打ち出した。▽デジタル経済は今後グローバル経済の発展ペースを持続的に上回る▽AI、5G、6Gが発展に影響を与える重要なエンパワーメント技術の変数になる▽サイバーセキュリティがデータのセキュリティとデジタルのセキュリティの方向へと拡大する▽新型のデジタルルールとグローバルデジタルガバナンスの構造が加速的に構築される。(編集KS)
「人民網日本語版」2023年7月6日
パンダの竹割りスタイル比較!
五星紅旗を掲げて表彰台に立った台湾地区のテコンドー選手
「氷の波」が岸に寄せる絶景 新疆・賽里木湖
中国の海洋掘削船用北部埠頭の運用がスタート 山東省
飛込W杯、中国が全種目で金9個を獲得 カナダ・モントリオール
パンダ「和花」と双子の弟「和葉」はまたも「留年」! 四川省