2013年10月24日    ホームページに設定人民網モバイルニュース配信メールマガジン登録I-mode登録中国語版日本版
人民網日本株式会社事業案内  更新時間:09:57 Oct 24 2013

女子高生・女性高齢者・安倍氏 日本経済のバロメータに (2)

 米国の多くの政治家は、債務の対GDP比が100%に近づいた場合、国の最後に向けた戦いが間もなく繰り広げられるとしている。彼らは日本を視察するべきだ。日本の同比率はすでに230%を上回っているが、国家は依然として秩序正しく、良好な運営を維持しているからだ。しかし日本は世界の金利上昇の影響を受けやすく、現在の極端に低い金利環境でも、その負債利子は日本の国家予算の約25%を占めている。

 鳴り物入りで登場したアベノミクスという過激な経済実験は、債務対応の一つの手段と言っても良い。安倍首相は物価上昇率を約2%にし、その後の経済成長で増加を続ける社会保障費を賄い、債務の対GDP比を低下させるための収入拡大を目指している。過激なエコノミストは現在、日銀のかつて静かだったホールを徘徊している。一方で、アベノミクスはマネタリーベースを約2倍に拡大しており、米連邦準備制度理事会と欧州中央銀行に慎重な対応を強いている。しかしアベノミクスの支持者でさえ、そのリスクが高い--とりわけ資本の外部流出、市場恐慌、過度なインフレのリスクが高いことを認めている。

 一部の過激な措置は確かに必要だ。今や日本の不動産市場・株式市場のバブル崩壊から20数年が過ぎ去ったが、日本経済はまだ活力を取り戻していない。むしろ日本は、超低金利など経済を支えるため講じた措置が、自国の問題を生んだことを意識した。日本は世界にゾンビ銀行(実質的に経営破綻した銀行)をもたらし、今や同様のゾンビ銀行が欧州で蔓延している。

 日本は複雑な多くの問題に直面しており、シンプルな経験と教訓を導き出すことは不可能だ。しかしこれらの深刻な問題がありながらも、日本の現在のムードはかつてよりも楽観的だ。日本経済は4%に近いペースで成長しており、東京は2020年夏季オリンピックの招致に成功し、国民の士気を高めた。日本の女子高生と女性高齢者の観察は続ける必要があるが、日本には一人の注目すべき指導者が登場した。(編集YF)

 「人民網日本語版」2013年10月24日

[1] [2]

印刷版|コピー|お気に入りに登録
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com
関連記事
みんなの感想

名前

コメントを書く コメント数:0

   

最新コメント
  週間アクセスランキング
  評 論
  中国メディアが見る日本 
  おすすめ特集

地方情報

北京|天津|上海|重慶|吉林|遼寧|河北|山西|山東|河南|江蘇|浙江|安徽|福建|江西|湖北|湖南|広東|広西|海南|四川|貴州|雲南|西蔵|青海|陝西|甘粛|寧夏|新疆|香港|澳門|台湾|黒竜江|内蒙古