人民日報社と中国聯通(チャイナ・ユニコム)は15日に北京市にて、5Gメディア応用戦略的協力協定に調印した。戦略的協力協定によると、双方は5Gニューメディアプラットフォームの構築を目標とし、5G・4K超高画質動画、仮想現実(VR)、人工知能(AI)などの新技術を十分に活用し、メディア発信方法のイノベーションに取り組む。メディア融合発展の新業態・新モデルを積極的に模索し、報道の生産力をさらに高め、主流世論の場を拡大する。また双方は5Gメディア応用実験室を共同建設し、5Gメディア業務応用実験シーンを研究し、5G環境におけるメディア応用及び製品のイノベーションに重点的に焦点を当てる。人民日報が伝えた。(編集YF)
「人民網日本語版」2019年7月16日
敦煌莫高窟、フレキシブルな入場券販売で観光シーズンの満…
翡翠のごとき草原に点在する牛と羊 甘粛省南部の7月
ホテルのシーツを何回洗濯したか知りたければスキャンしよ…
「三国志」の登場人物をしん粉細工で作り伝統文化を発揚す…
雄安から香港地区までの直通高速鉄道の始発列車走り出す
チベットの国境地帯で兵士を務めるのはどのような経験か?
モスクワ地下鉄が中国のパンダをデザインした交通カード発行
中国が独自建造、砕氷船「雪竜2号」が無事に引き渡し