湖北省新型コロナウイルス感染予防・抑制科学研究攻関チームは16日、「武漢市内で、新型コロナウイルス感染が治癒した医療従事者20人が、他の感染患者の治療を目的として血漿を提供し、重症患者12人がこの血漿を利用した血漿製剤による治療を受けている」と明かした。新華社が報じた。
武漢市江夏区中医病院及び江夏区第一人医院に勤務する医療従事者20人が、新型コロナウイルス感染の治癒から10日後、自ら献血を申し出た。これらの血液は、中国生物武漢生物製品研究所と中国科学院武漢病毒研究所に運ばれ、安全性に関する検査や不活性化処理が行われた後、臨床治療に用いられる血漿製剤約3千ミリリットルが作られた。
そして江夏区第一人民病院に入院中の重症患者9人とそれ以外の医療機関に入院している重症患者3人にこの血漿製剤による治療が施された。同病院の専門家は、「治療を受けて12時間から24時間後に、患者の血中酸素飽和濃度が目に見えて上昇し、主な炎症指標は顕著に低下し、リンパ細胞の割合は上昇、重点指標は全面的に改善され、臨床診断でのバイタルサインや症状もすべて好転し始めている」としている。
「具体的な治療効果については、もうしばらく経過観察が必要で、治療プランも絶えず合理化・改善されている。新型コロナウイルス感染患者は治癒してから10日間経過したことで、身体機能はすでに回復しており、血漿製剤のための献血が身体の健康に影響を及ぼすことはない」と専門家は続けた。(編集KM)
「人民網日本語版」2020年2月17日
急ピッチで改修・増築が進む「小湯山医院」 北京
新型コロナウイルス感染の戦「疫」下での広州市民たち 広東省
「霧の都」重慶に出現した現代の仙境、白く霞むビル群
WHOが新型コロナウイルス肺炎を「COVID-19」と命名
いざ武漢へ!チャーター機41機で支援チーム約6千人が同日に…
武漢雷神山医院の第一陣医療隊を訪ねて
新型コロナウイルスとの闘いの中で迎えるバレンタイン
世界最大の3Dプリント建築物がドバイに登場
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 自宅隔離で暇を持て余…
火神山医院、24時間営業の非接触型スーパーがオープン