
江西省新余市支隊の消防隊員は、同省上饒市■陽県(■は番におおざと)の洪水災害現場の最前線で、15日間にもわたり奮闘を続けている。同支隊の後方支援隊員である鄭安建さんは、最前線で奮闘する仲間に少しでもリラックスしてもらおうと、毎日彼らに提供する弁当のご飯に食材で「顔」をあしらっている。その「顔」は時にはひしゃげた表情で、隊員たちも「変な顔だけどね」と苦笑い気味。鄭さんは、「弁当の顔はよくできてると言ってくれる隊員もいれば、醜い顔だという隊員もいる。でもそんなことよりも、この弁当を通じて、仲間たちを楽しませることができるならそれが一番。自分は最前線に赴くことはできないが、私にとっての戦場は厨房なので、仲間たちに少しでも楽しんで食事をしてもらいたいと思っている」とした。人民網の微博(ウェイボー)公式アカウントが報じた。(編集KM)
「人民網日本語版」2020年7月31日
「長江第3号洪水」が無事通過、重慶区間の船舶航行全面再開へ
「アングリーバード」のミニオンピッグ激似の出土品、発掘され…
めでたく御役御免!使命を終えた武漢客庁方艙医院を解体
WHO、新型コロナウイルス感染状況に対する季節の影響を否定
ネコにも漢服?月収100万円のビジネスにしたある女性 湖南省
20分間のにらみ合い!アムールトラに遭遇したタクシー運転手…
「アングリーバード」のミニオンピッグ激似の出土品、発掘さ…
ネコにも漢服?月収100万円のビジネスにしたある女性 湖…
火星に向かう「天問1号」、地球と月を同時に撮影
9枚の写真で見る水害救助の最前線