「猫かわいがり」で貧乏に? 若者に「ネコノミクス」の波 (2)

人民網日本語版 2020年11月18日15:55

ペット消費が急増中

ペットSNSの狗民網が発表した「2019年中国ペット産業白書」によれば、19年に全国都市部でペット(犬・猫)を飼っている人は6120万人に上り、前年比472万人増加した。このうち猫の飼い主は2451万人だった。ペットの猫の消費市場規模は780億元で、前年比19.6%増加し、増加率は犬の消費市場を上回った。猫の飼い主の中心は若者だ。

猫のスタンプや動的画像から、猫の手カップなどのクリエイティブグッズまで、猫文化から発生した猫経済が空前のブームで、今や整った産業チェーンまで生まれている。

広州市天河区のペットショップでは、猫の繁殖・取引サービスだけでなく、さまざまな猫関連グッズを提供している。キャットフード、猫のおやつ、猫のご飯皿、猫砂、さらには3-4平方メートルのキャットハウスまである。

猫は好きだが飼う条件がそろっていないという人は多い。大家から許可が下りない、ルームメイトがいやがるなどだ。ここ数年の猫カフェの登場で、飼っていないがかわいがりたいという「猫かわいがり」のニーズが満たされるようになった。広州市の場合、生活関連アプリで「猫カフェ」と検索すると、136軒の検索結果があった。上海市は467軒だった。

業界関係者は、「これまであったようなキャットフードや関連グッズだけでなく、猫カフェ、預かりサービス、お葬式、クラウドペット飼育アプリなど、新業態が急速に発展している。15年には日本の経済学者が『ネコノミクス』という言葉を発明した。経済的にどんなに苦しくても、猫と関連グッズへの情熱が永遠に冷めることはない、そんな様子を形容した言葉だ」と述べた。(編集KS)

「人民網日本語版」2020年11月18日

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

| おすすめ写真

ランキング