中国国際輸入博覧局の劉福学副局長は20日に行われた2021年中国国際輸入博覧会出展企業連盟日用化学製品専門委員会の座談会で、「第4回中国国際輸入博覧会の誘致活動が全面的にスタートし、すでに数百社の企業が調印して申し込みを終えた。同日に、第4回中国国際輸入博覧会出展企業連盟農産品専門委員会が発足した」と発表した。
第3回輸入博では、世界の化粧品業界のリーディング企業が新製品のテクノロジーを発表し、さまざまな次元からテクノロジーによるエネルギー注入を展開し、化粧品のデジタル化モデル転換を行った。日用化学製品委員会はより多くの企業にイノベーション発表のプラットフォームを提供する。同時に、同博覧局はより多くの政策交流プラットフォームを提供し、出展企業と政府との対話のための有効な架け橋を構築するとしている。(編集KS)
「人民網日本語版」2021年1月21日
国産大型旅客機C919、寒冷地テスト飛行に成功 内モンゴル
山東省のスーパー、エスカレーターの手すり消毒に「点滴」方式…
化学方程式を使って生徒の評価コメントを書いた担任が話題に …
中国白酒の英文名称を「Chinese Baijiu」に変更…
北京動物園の27歳の雌パンダ「吉妮(ジーニー)」が病死
遼寧省の瀋陽と大連の新型コロナ感染発生源が明らかに
国産大型旅客機C919、寒冷地テスト飛行に成功 内モンゴル
石家荘の新型コロナ隔離施設、第1陣の606セット引き渡し…
リモートワークに商機見いだすカプセルホテル 日本・東京
上海にデリバリー専門の火鍋店が登場