
1月25日、事故現場で作業する救助隊(撮影・王凱)。
山東省煙台市に建設中の山東五彩竜投資有限公司の栖霞笏山金鉱で爆発が生じ、坑内にいた作業員22人が閉じ込められた事故で、緊急救援指揮部は25日の記者会見で、11人が救出されたものの、10人の死亡が確認されたことを明らかにした。残りの1人はいまだ行方不明のため、捜索が続けられている。新華社が報じた。

1月25日、事故現場で作業する救助隊(撮影・王凱)。
煙台市の陳飛市長によると、24日午前11時13分から午後3時18分にかけて、作業員11人が無事地上に引き上げられた。また、24日午後から、25日午後にかけても、救助隊が捜索を続け、作業員9人を発見したものの、死亡が確認された。これで21日に死亡が確認された1人と合わせて、10人の死亡が確認されたことになる。10人の遺体は既に引き上げられている。(編集KN)

1月25日、事故現場で作業する救助隊(撮影・王凱)。
「人民網日本語版」2021年1月26日
彼のロン毛はファッションではなく白血病の子供に寄付するため…
国産大型旅客機C919、寒冷地テスト飛行に成功 内モンゴル
山東省のスーパー、エスカレーターの手すり消毒に「点滴」方式…
化学方程式を使って生徒の評価コメントを書いた担任が話題に …
中国白酒の英文名称を「Chinese Baijiu」に変更…
北京動物園の27歳の雌パンダ「吉妮(ジーニー)」が病死
「唐菓子」を再現した美しいお菓子が人気に 陝西省
四川料理に魅了された英国女性 20年間で200種類以上…
コロナ対策でステイホーム続く市民に野菜と果物の自販機が人…
山東省の金鉱爆発事故 作業員11人が14日ぶりに救出