陝西省西安市の有名な歩行者天国「大唐不夜城」で8日、「大唐郵驛」という名前の郵便局が正式にオープンした。唐(618- 907年)の文化をテーマにした初の郵便局となる。中国新聞網が報じた。
古代において、中国には「郵驛」と呼ばれる郵便システムがあった。今ではすでに過去の歴史となってしまっているものの、昔は発達したこの郵便システムが、中華文明の発展や発信のうえで、非常に重要な役割を果たしていた。
「大唐郵驛」に足を運ぶと、外には「銅匭四獸」と呼ばれる銅製の郵便ポストがあった。四方全てに投函口があり、東西南北の四方を守る神・青龍、白虎、朱雀、玄武がデザインされている。
郵便局内はアンティークな雰囲気の内装で、ポストカードや封筒、スタンプなどの定番商品のほか、唐風なフィギュア、切手、スタンプフォルダーなどがたくさん並んでいる。日時を十二支で表現した「長安十二時辰」と書かれた壁には投函口が12個あり、それぞれに「子」、「丑」、「寅」、「卯」などと書かれたプレートが貼られている。
	
切手を集めて70年以上になるという王懐亮さんは8日、「大唐郵驛」で切手を選んでいた。そして、「大唐郵驛」の看板の下に「唐の時代の郵便局」という説明が、少し気に入らなかったようで、「郵便局というのは現代のもので、昔は郵驛と呼ばれていた」と指摘。「この郵便局は、オリジナリティがあり、文化のムードが漂っているものの、たくさんの説明を加えるよりも、昔の状況を忠実に再現してほしい」と注文を付けていた。
陝西省社会科学院の専門家・王暁勇氏は、「近年、いろんなテーマの郵便局が、中国各地に登場しており、その形式もバラエティーに富んでいる。イノベーションのパワーを通して、郵政文化の繁栄するよう促進するのが狙い。テーマ郵便局は、歴史と文化を組み合わせることで、高付加価値クリエイティブサービスを提供し、1+1が2以上の社会的効果を実現し、伝統の郵政サービスに新たな原動力を注入している」と説明する。(編集KN)
「人民網日本語版」2021年2月10日
スターバックス、上海初の「手話店舗」の営業スタート
WHO調査団が武漢ウイルス研究所を訪問 湖北省
年越し用品も健康重視?縄跳びロープの販売量が351.1%増
春節を控え家庭用麻雀卓の販売量が激増 トップは重慶
高速鉄道車両「復興号」が初めて海を渡り海南島に上陸
昨年初めに武漢を離れ帰国したことを後悔する英国男性
春節の大晦日の餃子はこれで決まり?「ビジュアル系」餃子
新疆ウルムチで民俗イベント「無形文化遺産で年越し」開催
巨大電波望遠鏡「中国天眼」はどれくらい大きい?
湖北省武漢に「ホグワーツ風」病院建設 将来的には5G「ス…