中国科興製新型コロナウイルスワクチンの第3弾が13日午前、メキシコシティ国際空港に到着した。メキシコのマルタ・デルガド外務副大臣など複数の政府関係者が空港で出迎えた。新華社が伝えた。
デルガド氏は挨拶の中で「中国科興製新型コロナウイルスワクチンのメキシコへの到着は、メキシコと中国の緊密な協力の重要な成果だ。両国はワクチンをめぐる協力の中で絶えず友好と協力関係を深めている。メキシコ側は感染症との闘いにおける中国の協力を忘れない」と述べた。
科興製新型コロナワクチンの第1弾が2月20日、メキシコシティに到着した。その後メヒコ州エカテペックで接種が始まった。第2弾は同月27日、メキシコに到着した。
メキシコは2020年12月24日に新型コロナワクチンの接種を開始した。感染症と闘う医療従事者や高齢者などに優先的に接種。22年3月には接種の全国カバーを実現する見通し。(編集YF)
「人民網日本語版」2021年3月15日
瓦礫からの再生 写真でみる東日本大震災被災地10年間の復興…
雄安新区の白洋淀埠頭リニューアル工事が間もなく完成 河北省
子育てにパパも参戦!武漢市の幼稚園や小学校にパパ送迎デー …
杭州のホテル、雑巾の正しい使用を促すチップ登場 浙江省
新疆の図書館、電子社会保障カードで本を無料貸出
中国競泳選手権で楊浚瑄選手がアジア新記録達成
「小鹿の帽子」の全人代代表が話題に 人口の少ない少数民族…
瓦礫からの再生 写真でみる東日本大震災被災地10年間の復…
透明ディスプレイが到来?多色透明の新表示技術が開発
復旦大学が「着るディスプレイ」を開発、百回洗っても大丈夫