
中国の科学者は今月、琥珀の中からこれまで知られていなかった昆虫の新種を発見した。この不思議な形をした「小さな怪獣」には大きな「角」が生えており、きゃしゃな体とは対照的だ。関連研究成果はこのほど、世界トップの学術誌「セル」の姉妹誌「iScience」に掲載された。同琥珀は20日より、北京石探記博物館で無料展示されている。
これは人類が現在まで発見しているうち触角の比率が最大の昆虫で、科学者によって「大角◆」(◆は虫に春)と名付けられた。
今回研究対象となった、ミャンマー北部カチン州の谷から産出した琥珀が形成されたのは白亜紀中期(約9900万年前)。同昆虫は葉のように広がる極めて大きな触角を持つ。この発見は、ヘリカメムシ科の触角の拡張が少なくとも今から9900万年前に起源し、化学的なコミュニケーション行為、防御行為、性の選択行為に対して極めて重要な役割を果たしたことを物語っている。(編集YF)
「人民網日本語版」2021年3月22日
約6割の若者、「就寝時刻は午後11時以降」
「離婚冷静期」後、約6割の夫婦が離婚届を撤回 湖北省武漢
65歳のルービックキューブおばあちゃん、検定試験に合格
ペンギン2匹が「花見遠足」に! 江蘇省南京
瓦礫からの再生 写真でみる東日本大震災被災地10年間の復興…
雄安新区の白洋淀埠頭リニューアル工事が間もなく完成 河北省
花見シーズン到来、中国各地の桜の名所をピックアップ!
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 「盲盒」とは何ぞや?
和歌山白浜で昨年生まれた赤ちゃんパンダの名前は「楓浜」に…
快適な寝台高速列車で北京‐上海を行き来する時代到来 中国