中国人民対外友好協会と山東省人民政府が共催する「中日韓マッチング協力発展in山東」シリーズイベント開幕式が25日、山東省済南市で開かれた。出席者一行は26日に曲阜を視察し、孔子博物館、孔廟、尼山聖境を訪れ、儒教文化の衰えぬ魅力を実感した。人民網が伝えた。
中国人民対外友好協会の林松添会長は取材に応じた際に、「曲阜は孔子の故郷であり、東洋文化の重要な発祥地でもある。中日韓はここで思想・理念の共鳴を見いだすことができる。儒教思想は東洋文明の知恵の結晶であり、日本の大化の改新を成就させ、日本の発展と繁栄を支えた。韓国でも孔子は誰もが知る歴史上の人物。時が経つほど新鮮になる儒教文化はすでに、中日韓に共通する精神的きずなと道徳的追求になっており、現代の人類文明の発展に対し依然として現実的な指導的意義を持つ。中日韓の出席者が儒教思想の精髄と魅力をより実感し、『和を以て貴しとなす』と『和衷共済』という理念への理解を深め、3ヶ国の共同発展を実現することを願い、今回の曲阜訪問を企画した」と述べた。(編集YF)
「人民網日本語版」2021年4月29日
広西のバラエティに富むビーフンの数々!アナタはどれを食べた…
兵馬俑復元図がネット上で大人気、2千年前の人ってこんな顔だ…
世界最大規模の社会保障制度打ち立てた中国
受験控えた高校3年生のストレス緩和のため、教育局局長がした…
「888号室を予約済み」と言えば無料で宿泊できるホテル 寧夏
上海でコーヒー文化ウィーク開催 AIロボットが人気博す
兵馬俑復元図がネット上で大人気、2千年前の人ってこんな顔…
東京五輪テスト大会女子バレー 5月1日に中国対日本戦
雲南省大理に移り住み、「雲の絵」を700枚描いた女性
無形文化遺産・ろうけつ染めの伝承人の「夢」