21日午前11時32分に、二十四節気の10番目「夏至」を迎える。カエルやセミの「合唱」が始まり、イネが白い花を咲かせ、ハスが美しい色合いの花を咲かせる時期で、1年で最も暑いシーズンが間もなく始まる。

夏至を過ぎると、本格的な夏が始まるほか、この日は北半球では1年で昼間が長い日でもあり、「夏至麺」を食べた後は、昼間が少しずつ短くなり、夜が少しずつ長くなっていく。
雨もこの頃から頻繫に降るようになり、蒸し暑い夏の日が到来するため、あっさりとした物を食べるように心掛けた方が良い。

夏至の至は「極める」という意味で、自然界では、夏至の日に「陽」の気が極めて盛んになる。しかし、「何事も極点に達すると必ず逆の方向へ向かう」と言われるように、「陰」の気もこの日を境に徐々に上がってくる。そして、体調を崩しやすくなるため、暑さをしのぐためといって、冷たいものを食べたり飲んだりしすぎることは避けた方が良い。(編集KN)

「人民網日本語版」2021年6月21日
三星堆遺跡が今度は文化財修復ブラインドボックスを販売?
もしかして反抗期?雲南省の群れからはぐれた子ゾウを専門家が…
青島で一番高い海天展望台が間もなく一般開放へ 山東省
女子高生150人を大学入試会場まで見送った張桂梅校長 雲南省
南京税関で生きた「ニホンオオクワガタ」6匹を押収 江蘇省
北京市で初めてとなる顔認証による大学入試会場入り
もしかして反抗期?雲南省の群れからはぐれた子ゾウを専門家…
宇宙飛行士3人、中国の宇宙ステーションに到着
北京で鮮やかな緋色の息を吞むような朝焼け広がる
青島で一番高い海天展望台が間もなく一般開放へ 山東省