国家発展改革委員会の孟瑋報道官は17日、「国家発展改革委員会は目下、関係当局と共同で2021年版の外商投資参入ネガティブリストの検討・制定作業を進めており、リスト入りする項目をさらに削減し、サービス業などの分野での開放拡大を推進していく。今年1-5月には、中国が導入した外資は前年同期比35.4%増、2019年同期比30.3%増の4810億元(約8兆2183億円)に上った。電子情報、石油化工、新エネルギー、自動車製造、医薬品製造などの分野で、一部の新たなビッグプロジェクトの交渉や調印が進められている」と述べた。新華社が伝えた。(編集KS)
「人民網日本語版」2021年6月18日
三星堆遺跡が今度は文化財修復ブラインドボックスを販売?
もしかして反抗期?雲南省の群れからはぐれた子ゾウを専門家が…
青島で一番高い海天展望台が間もなく一般開放へ 山東省
女子高生150人を大学入試会場まで見送った張桂梅校長 雲南省
南京税関で生きた「ニホンオオクワガタ」6匹を押収 江蘇省
北京市で初めてとなる顔認証による大学入試会場入り
有人宇宙船「神舟12号」、宇宙飛行士3人を乗せ17日に打…
青島で一番高い海天展望台が間もなく一般開放へ 山東省
三亜の海底でモデルたちが見せた美しいポーズの数々 海南省
1本の茎に2つの蕾「双頭蓮」の開花待たれる玄武湖 江蘇省…