2022年北京冬季五輪が2月20日、無事閉会を迎えた。中国代表選手たちは素晴らしい活躍を見せ、金メダル獲得数は3位の成績を収めた。また、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は、開催国である中国の運営を称賛。選手村では、600種類以上の素晴らしい料理も、多くの選手のハートと胃袋をとりこにした。米領サモアの旗手ネーサン・クランプトン選手が閉会式に再び上半身裸の姿で登場したとき、お腹周りの肉付きが良くなっていたことに気付いただろうか?中央テレビ網が伝えた。(編集KM)

「お腹周りの肉付きが良くなった」旗手

宮保鶏丁(鶏肉とナッツのピリ辛炒め)の写真を投稿した選手
北京冬季五輪開催期間を通じて、非常に多くの外国人選手が、「冬季選手村が用意してくれた飲食にとても満足している」とした。そして宮保鶏丁(鶏肉とナッツのピリ辛炒め)や餃子、豆包(あんまん)、麻辣燙(マーラータン、ピリ辛風味の煮込み料理)、糖餅(クレープの一種)、各種新鮮なフルーツなど、選手村のグルメの数々を海外のSNSプラットフォームにシェアする選手も少なくなかった。そしてこれをきっかけに、数々の中国の伝統的なグルメが、国内外のSNSプラットフォームでたちまち人気となった。

選手村の調理師に別れの挨拶をする「あんまん姉さん」
スノーボード女子のマルタ代表であるジェニス・スピテリ選手は、「中国のグルメが大好き。中でも一番好きなのは、あんまん」とSNS上に投稿した。スピテル選手は、北京を発つ前に、わざわざ選手村食堂のあんまんコーナーに行き、あんまんを作っている調理師に別れの挨拶をして、記念にツーショット写真を撮影し、感謝の気持ちを示した。

「餃子200個姉さん」
「あんまん姉さん」のほか、スノーボード女子の米国代表であるジュリア・マリノ選手は、米NBCの取材に対し、「選手村の餃子が特に好物。少なくとも200個は食べたわ」と話した。
IOCのトーマス・バッハ会長は、閉会式の挨拶で、北京冬季五輪の成功を褒めたたえ、中国の人々の支援に感謝の意を示した。同会長はそれ以前にも、「北京冬季五輪の食事は素晴らしい。北京に来る前より一回り太ってしまった」とも話していた。(編集KM)
「人民網日本語版」2022年2月22日
腹筋まで無くなっちゃう美味しさ?各国選手絶賛の北京冬季選手…
これこそ本当の「ビンドゥンドゥン」!新疆
上海の春野菜「香椿」が市場へ 売値は500グラム約2200円
中国製ワクチン、オミクロン株の再感染力を抑制可能
閉会式の中国代表団の旗手明らかに! 北京冬季五輪
フリースタイルスキー女子ハーフパイプで中国のアイリーン・グ…
【ぶらり北京】パンダに会いに行こう編
中国、「東数西算」プロジェクトの実施を加速
「愛」だらけの今日は婚姻届にピッタリ?カップル4700組…
北京冬季五輪の閉会式、「中国式ロマン」あふれる演出ベスト…