

四川省成都市に住む女性・雁鴻さんはこのほど、友人と一緒に、10日間かけて、「中国風氷雪鎧」を手作りした。この鎧のデザインについて雁さんは、「女子スキーの谷愛凌(アイリーン・グー)選手が、北京冬季五輪で竜があしらわれた『古代武将の長衣』姿で優勝を勝ち取った写真から、制作のインスピレーションが湧いた。谷選手がすごくかっこよかったので、氷と雪をイメージした鎧を作ってみようと考えた」と話す。そして、「作ったのは、明朝時代の鎧で、合計140本のアルミ缶を使い、鱗状の金属片2600枚を作った。また、着る人の体形に応じて大きさを調整できるようにもなっている。この鎧を作ることで、氷上や雪のなかで躍動した北京冬季五輪の中国選手たちに敬意を表したいと考えた」と雁さんは続けた。(編集KM)
「人民網日本語版」2022年2月23日
腹筋まで無くなっちゃう美味しさ?各国選手絶賛の北京冬季選手…
これこそ本当の「ビンドゥンドゥン」!新疆
上海の春野菜「香椿」が市場へ 売値は500グラム約2200円
中国製ワクチン、オミクロン株の再感染力を抑制可能
閉会式の中国代表団の旗手明らかに! 北京冬季五輪
フリースタイルスキー女子ハーフパイプで中国のアイリーン・グ…
【ぶらり北京】パンダに会いに行こう編
中国、「東数西算」プロジェクトの実施を加速
「愛」だらけの今日は婚姻届にピッタリ?カップル4700組…
北京冬季五輪の閉会式、「中国式ロマン」あふれる演出ベスト…