三峡集団によると、中国初の百万kW級洋上風力発電所である三峡陽江沙扒洋上風力発電所は3月25日午前11時52分時点で、今年が累計ですでにクリーン電力を安全に10億kWh生産しており、標準石炭30万7600トンを代替でき、二酸化炭素の排出量を84万トン削減することになる。これは3309ヘクタールの広葉樹の植林効果に相当し、粤港澳大湾区(広州、仏山、肇慶、深セン、東莞、恵州、珠海、中山、江門の9市と香港、澳門<マカオ>両特別行政区によって構成される都市圏)の建設にグリーンな発展の原動力をさらに追加した。科技日報が伝えた。
同発電所は三峡集団の広東省における初の洋上風力発電所で、三峡集団所属の中国三峡新エネ(集団)股份有限公司が投資・建設する。プロジェクトは広東省陽江市沙扒鎮沖に位置する。設備容量は200万kWで、315基の洋上風力発電機、4基の洋上ブースターステーション、1千キロメートル近くの海底ケーブルを設置する。粤港澳大湾区に毎年約56億kWhのクリーン電力を提供し、約240万世帯の年間の電力消費量を賄い、二酸化炭素の排出量を約480万トン削減できる。(編集YF)
「人民網日本語版」2022年3月28日
睡眠時間7時間未満でがん罹患率が大幅に増加?
オミクロン株のプラスチック表面における生存時間は約8日
少量の飲酒でも脳萎縮を招く恐れあり
北京冬季五輪とパラの賞状に溢れる中国伝統美
シュエロンロンがメイクアップ! 北京冬季パラ
北京パラ男子スノーボードクロス(上肢障害クラス)で中国勢が…
全国初の「ゼロエミッション洗車ステーション」運用開始 湖…
海南初の半潜水式遠洋スマート養殖・観光プラットフォームが…
村々を訪問してPCR検査訪問サービスを行う医療関係者たち…
今年も見頃を迎えた太湖鼋頭渚の夜桜 江蘇省無錫