
湖南省長沙市で4月29日にビルが突然倒壊した事故現場で今月5日零時ごろ、生き埋めになっていた住民1人が救助された。10人目となる生存者が救助された瞬間、現場では拍手が巻き起こった。倒壊が生じてからすでに131時間が経過してからの救助成功に、救助隊員は、「これは奇跡。」と声を高ぶらせた。中国新聞社が報じた。
今回の生存者は、4日夜8時40分ごろに行われた、現場の騒音を抑え、音を探知する捜索活動によって発見された。救助活動に当たっていた消防隊員は取材に対して、「生存者を発見した時はとにかく興奮した。どれほどの困難があっても、この生存者を絶対に救助できると、みな堅く信じていた」と話した。

消防隊員は倒壊現場で、大声や物を叩く音、捜索救助犬といった伝統的な方法のほか、レスキューレーダー、音響・映像生存者探知器、ドローンなどを駆使して、生存者を捜索してきた。
捜索は日中だけでなく、静かになる夜や早朝にも行われており、救助隊員は現場を静かな状態に保ったうえで、全域を捜索しているほか、重点ポイントを絞った捜索も行っている。
公式発表によると、4月29日正午12時24分に長沙市内で発生したこの倒壊事故で、23人が生き埋めとなり、39人が行方不明となっている。当稿執筆時点で10人が救助されたほか、5人の死亡が確認された。(編集KN)
「人民網日本語版」2022年5月5日
優雅なダンスを披露するのは…白菜!?
動画とイラストを組み合わせた新たな漢服の楽しみ方とは?
インドで初の新型コロナウイルス新変異株「XE」を確認
自撮りで生じる顔のゆがみが美容整形のきっかけに?
春の雪で美しさ増す黄竜景勝地 四川省
武漢大学から中国科学院博士課程に飛び級した才色兼備の女子大生