江蘇省無錫市で脳死判定を受けた陸希雅さん(18)の7つの臓器がこのほど、レシピエント6人に提供され、希望の光を与えた。そのうちレシピエント4人はすでに退院したという。新華社が報じた。

陸希雅さん(画像は家族が提供)。
陸さんは今年、大学に合格し、9月17日までに入学手続きのために学校へ行くことになっていた。明るく希望に満ちていた彼女は、大学入試が終わった後、無償で献血したり、救急救命スキルのトレーニングを受けたりしていたという。しかし、8月17日夜、電動アシスト付き自転車に乗っていた際、交通事故に遭ってしまい、その後容態が急激に悪化して、12日後には脳死判定を受けた。こうして彼女の青春は18歳で幕を閉じることになってしまった。
陸さんが脳死判定を受けた後、両親は悲しみに暮れ、なかなか決断することができなかったものの、最終的に陸さんの臓器を必要な人に提供することを決めた。そして、8月31日に、臓器提供同意書にサインし、陸さんの肝臓、2つの腎臓、2つの肺、2つの角膜をレシピエント6人に提供することになった。

江蘇省の臓器移植サービス管理センター無錫グループが提供した情報によると、今月25日の時点で、腎臓移植を受けた患者2人がすでに退院し、角膜移植を受けた患者2人が視力を取り戻した。肺移植を受けた患者1人と肝臓移植を受けた患者1人は現在もリハビリ中だという。
関係責任者は、「陸さんはこの世を去ったが、彼女の命は別の形で生き続けている。明るく希望に満ちた彼女の思いがこれからも受け継がれていくことを願っている」とした。(編集KN)

「人民網日本語版」2022年9月28日
本物ソックリ!山東省の特産品の数々を「縫いあげた」おばあち…
興凱湖畔の「精霊」ハナジカ 黒竜江省
器用なママが手作りした漢服はコスパもバッチリ! 広西
2022年「海外中国観光文化ウィーク」が北京で始動
3年かけて撮影した45種類の植物の開花映像が話題に
おばあちゃんが娘のスカートを孫娘用に見事リメイク 遼寧省
「祖国を祝福」がテーマの巨大な花かごのモニュメントが天安…
「ペット」をテーマとする初の新華書店がオープン 北京
中国の有人潜水船支援母船、深海地質その場観察などの海上試…
「遼寧」就役から10年 中国海軍は3空母時代に