
強い寒気の影響で、中国北方エリアの広い範囲で今月10日から12日にかけて、今シーズンの冬初めてまとまった雨または雪が降ることになりそうだ。雨や雪の影響は約20の省・区・市に及び、華北エリアや東北エリアといった地域では、強い雨が降り、局地的には大雨となる所も出てきそうだ。一部の地域では雪が舞い、長春や哈爾浜(ハルビン)などでは今シーズンの初雪となる可能性もある。表にまとめた主な8都市で雨や雪が降る時間帯を見て、自分の住む地域の天気を確認しておこう。中国天気網が報じた。
中国天気網の首席気象分析師・胡嘯氏によると、10日夜から、陝西省や山西省といった地域で雨が降り始め、その範囲はすぐに東へと拡大していくことになりそうだ。11日日中には、内蒙古(内モンゴル)自治区の中部や河北省、北京市、天津市、河南省といった地域で雨が降り、11日夜から、東北エリアへと範囲が広がり、吉林省、黒竜江省、遼寧省で雨や雪が続々と降り始め、12日まで続くことになりそうだ。長春や哈爾浜では今シーズンの冬の初雪となる可能性もある。ただ例年であれば、10月下旬に初雪が降っていたため、今年は少し遅れていることになる。(編集KN)
「人民網日本語版」2022年11月10日
「雀士」も競技選手になれる?段位認定制度がスタート
「古い」建物が「新しい」人気スポットに 重慶
2023年サッカー女子W杯の公式マスコット「TAZUNI」…
オフロード車が川に転落 12歳男児がパドルボードで2人救助…
今年の国慶節連休期間中の映画興行収入は14億9600万元に
2022バレー女子世界選手権、中国が3-0で日本を下し三連…