
FIFAワールドカップ(W杯)カタール2022の初戦で、主催国のカタールはエクアドルに敗れてしまった。しかし、その試合で、カタールのあるサポーターが見せたオーバーリアクションが、まるで公式マスコット「ライーブ」のリアル版だと話題を集めた。中国のネットユーザーたちは、彼のことをカタールの「王子さま」と呼び、さらには彼を使ったSNSのステッカーまで現れ、話題をさらっている。
![]()
ネットユーザーたちは、そのサポーターのピュアな目つきや、コミカルな仕草に魅了されてしまったようだ。そしてこのサポーターもSNSで自分のステッカーを転載しただけでなく、中国のネットユーザーに向けて、「みんなありがとう」とメッセージを送っている。

ネット上で時の人となったこの男性(@afjalthani1)は11月24日、中国のネットユーザーに向けて動画を投稿し、そのステッカーについても触れ、「こんにちは。中国のネットユーザーに向けてメッセージを送ります。ここで皆さんに感謝の気持ちを表したいです。皆さんのユーモラスなコメントと動画に感謝しています。それらを僕も見ました。ありがとう。皆さん是非カタールに来て、W杯に注目し、盛り上げてください」と呼びかけた。(編集KN)

「人民網日本語版」2022年11月29日
聴覚障がい者の「就職の夢」叶える様々なカリキュラム 福建省…
2024年パリオリンピック・パラリンピックのマスコットが発表
現代ミュージアム「M+」で草間彌生特別展が開催 香港特区
「雀士」も競技選手になれる?段位認定制度がスタート
「古い」建物が「新しい」人気スポットに 重慶
2023年サッカー女子W杯の公式マスコット「TAZUNI」…
成都の「ストリートワークアウト」グループの平均年齢はなん…
中国とNZの科学調査者、ケルマデック海溝の最深部に到達
【マドコレ】第59回 自宅兼仕事場は胡同
標高4500メートルの高原で夢を追いかけるサッカー少年