2017年9月8日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple新浪ツイッターFBLINE微信RSS
人民網日本語版>>社会・生活

経験勤務先の数が多いほど、卒業生の月収低くなることが明らかに

人民網日本語版 2017年01月25日17:02

春節(旧正月、今年は1月28日)が明けると転職シーズンの到来となるが、頻繁に転職することでその人の価値が上がっていくというのは本当だろうか?第三者教育データコンサルティング調査機関・麦可思(MyCOS)の研究によると、卒業生の勤務先に対する忠誠度とその月収はほぼ正比例の関係にあるという。北京日報が伝えた。

2012年度卒の卒業生の中で、卒業から3年間ずっと同じ勤務先で働いている場合の月収が最高で6487元。しかし転職した数が多ければ多いほどその月収は低下し、5ヶ所以上の勤務先を経験した場合の卒業から3年後の月収は6014元で最低だった。これは一つにはある職業や分野での就業期間が長ければ長いほど、給与アップの可能性が高まることがその理由として挙げられる。また卒業生が勤務先の給与に満足していることが離職につながりにくいという可能性も考えられる。

麦可思の調査結果によると、2012年度卒の卒業生は卒業から3年間の間に平均して2.2ヶ所の勤務先を経験しているという。なかでも大卒生の平均勤務先経験数は1.9ヶ所で、42%の大卒生が3年以内に1度も転職しておらず、4ヶ所以上の勤務先を経験している割合は8%にとどまった。一方、大卒生と比べて院卒生の転職は頻繁で、平均勤務先経験数は2.5ヶ所となっている。3年間転職を1度もしていない院卒生はわずか23%だった。一方で4ヶ所以上の勤務先を経験している割合は18%に達していた。(編集TG)

「人民網日本語版」2017年1月25日

コメント

最新コメント