![]() |
| 大光明シアターの外観。 |
上海市黄浦区では大光明シアターと国泰シアターが「24時間営業映画館」の第一陣となった。ただ「24時間営業」と言ってもコンビニのように本当に24時間営業するわけではなく、ここ数年の映画市場の発展と現状を踏まえて、午前0時以降まで上映時間を延長する映画館を指している。通常の映画館では最終上映回は一般的に上映終了時間が夜11時過ぎとなるレイトショーだが、「24時間営業」の映画館ではミッドナイトショー、つまり上映終了時間が午前0時以降まで延長し、都市部の「ナイトカルチャー」コンテンツを豊かにし、「深夜残業族」のエンタメニーズを満たしていく。
大光明シアターと国泰シアターは上海で「四つ星」以上ランクの映画館であり、高いサービスレベルを備えている。また映画館側は星付き映画館としてのサービスレベルを厳格に順守し、高齢者や身体障碍者に対するお湯の提供やブランケット貸し出しといった特別サービスを提供するなど、観客に対し「24時間変わらぬサービス」を保証している。(編集TG)
「人民網日本語版」2019年7月17日
敦煌莫高窟、フレキシブルな入場券販売で観光シーズンの満…
翡翠のごとき草原に点在する牛と羊 甘粛省南部の7月
ホテルのシーツを何回洗濯したか知りたければスキャンしよ…
「三国志」の登場人物をしん粉細工で作り伝統文化を発揚す…
雄安から香港地区までの直通高速鉄道の始発列車走り出す
チベットの国境地帯で兵士を務めるのはどのような経験か?
モスクワ地下鉄が中国のパンダをデザインした交通カード発行
中国が独自建造、砕氷船「雪竜2号」が無事に引き渡し