![]() |
虹橋国際経済フォーラムの分科会「中国70年の発展と人類運命共同体」の専門シンポジウムが6日上海で開かれた。中央テレビ網が伝えた。
世界各国の専門家や学者が7つの議題に分れて、グローバル・ガバナンス、文明間の対話、現代化の多元的道筋の模索といった、人類の発展において共通して直面する重大な問題について話し合った。
グローバル・ガバナンスはグローバル化の時代の問いであり、世界の平和と発展の未来に関わる重大な命題だ。中国は新興国及び途上国の代表として、「人類運命共同体」を柱とするグローバル・ガバナンスの新たな理念と思想を打ち出して、グローバル・ガバナンス体制の最適化と高度化を後押しするための中国の案を世界に示した。「共に話し合い、共に建設し、共に分かち合うこととグローバル・ガバナンス」という議題をめぐり、出席者もグローバル・ガバナンスの直面する試練への関心を表明した。(編集NA)
「人民網日本語版」2019年11月8日
輸入博覧会 習近平国家主席が各国首脳と共に各国パビリオンを見学
習近平国家主席夫妻が仏大統領夫妻と会談
輸入博覧会での習近平国家主席の基調演説が各界で話題に
外交部、中国との「分離」はチャンスや未来との分離
世界インターネット大会閣僚級サミットフォーラムが開催
殲20、運20が長春の空に舞い 人民空軍創設70周年を祝賀