東京五輪選手村のベッドは段ボール製 荷重200キロまでOK、木製より頑丈

人民網日本語版 2020年01月10日15:23

1月9日、東京五輪選手村で使用される「段ボール製ベッド」(撮影・杜瀟逸)。

東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は9日に記者会見を開き、選手村が間もなく完成することを明らかにした。また、大会期間中に約1万8千人が使用するベッドもメディアに公開された。このベッドは素材として「段ボール」が採用されているという。新華社が伝えた。

ベッドのヘッドボードは、6組の段ボールで作られている。また、マットレスをめくると現れるベッドフレームも、全て段ボール製だ。ベッドは長さ2メートル、幅90センチメートル、高さは40センチとなっている。

身長の高いアスリートへの対応はどうするのだろうか?答えは非常に簡単。組織委員会は、10センチメートルの段ボールを用意、それを備え付けるとベッドの長さはたちまち2メートル10センチまで伸びる。

荷重200キロまでOK

記者が実際にベッドに寝転がってみたところ、非常に頑丈だと感じられた。

選手村のビレッジ・ジェネラル・マネジャーを担当する北島隆氏は、世界においても身体的に優れているアスリートたちが寝たとしても、ベッドが潰れることは絶対にあり得ないと、自信をもって言えるとし、体重200キロの人がこの段ボール製ベッドに寝ても、全く問題がないことが、実験データから判明しているからだと説明した。

また北村氏によると、段ボール製のベッドは木製のベッドより頑丈という。しかし、「金メダルを獲得した選手が喜んでベッドの上で飛び跳ねたら、ベッドは壊れてしまわないのか?」という質問に対しては、「さすがにそこまでしたらベッドは全部潰れてしまうと思う」と答えた。

1月9日、東京五輪選手村の一角(撮影・杜瀟逸)。

組織委員会は、「段ボール製のフレームとポリエチレン製のマットレスはいずれも、大会終了に再利用される予定で、『持続可能な発展』という東京五輪・パラ大会のコンセプトを十分に体現するものだ」としている。

北島氏は9日、選手村の計画・情況についても詳細に説明した。五輪・パラ選手村は、東京都中央区晴海にあり、東京湾を望み、三方が海に囲まれている。タワーマンション21棟の外部主体工事はほぼ完成しており、作業員らは現在、海岸沿いの公園の施工作業に追われている。この公園は、選手村の国際エリアとなり、各国・地域からの代表団が旗を掲揚する場所ともなる。

1月9日、東京五輪選手村の一角(撮影・杜瀟逸)。

選手村には計3800部屋が建設され、各部屋には最多で4ベッドルームが設けられ、8人まで利用可能となっている。アスリートやコーチ、その他関連スタッフが、オリンピック開催中は1万8千人、パラリンピック開催中は8千人、それぞれ滞在する予定。選手村は今年6月に全面竣工し、開幕10日前から入居可能となる見込み。

市街地中心部にある主選手村のほか、東京五輪でセーリング競技が実施される神奈川県中郡大磯町および自転車競技が行われる静岡県伊豆市の2ヶ所にも選手村分村が設けられる。(編集KM)

「人民網日本語版」2020年1月10日

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

| おすすめ写真

ランキング