日本の兵庫県神戸市は19日、王子動物園で飼育されているメスのジャイアントパンダ「タンタン(旦旦)」を中国に返還すると発表した。新華社が報じた。

王子動物園の上山裕之園長は同日、「貸与期間の延長も目指したが、タンタンの幸せを一番に考えて帰国を受け入れた。阪神・淡路大震災で傷ついた市民を癒やしてくれて、ありがとう」とした。
タンタンは阪神・淡路大震災の復興支援で2000年に同動物園に来てから20年となる今年7月に貸与期限を迎える。タンタンは現在24歳で、人間の60‐70代に相当する。
タンタンが中国に帰ると、日本国内のジャイアントパンダは東京都の上野動物園の3頭と和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドの6頭の計9頭になる。(編集KN)
「人民網日本語版」2020年5月20日
口元より手元が大事?日本で口紅販売量減少し、ハンドクリーム…
川蔵鉄道のラサ-林芝区間トンネル47本が全て貫通へ
WHO、「新型コロナウイルスは消滅しない可能性あり」
90歳のおばあちゃんが「最高齢のゲームYou Tuber」…
お届け物はプラスエネルギー!未明に川で人命救助のデリバリー…
<企画>貧困脱却までの村民たちの足跡
国からの結婚催促?人民銀がハート形記念硬貨発行へ
2千年の眠りから兵馬俑を目覚めさせる「専門医」 陝西省西安
4Kリュック、AR取材ゴーグル、5Gデバイス…両会で大活…
故宮の謎解きゲーム本第二弾「金榜題名」がリリース