
中国は23日午前10時27分に酒泉衛星発射センターで「長征2号丁」キャリアロケットを使用し、「高分9号05星」を予定の軌道に投入した。打ち上げは無事成功した。今回の任務ではさらに多機能試験衛星、天拓5号衛星も打ち上げられた。新華社が伝えた。
高分9号05星は光学リモートセンシング衛星で、地上分解能は最高で準メートル級に達する。主に国土調査、都市計画、土地権利確認、道路網設計、農作物の生産量の評価、防災・減災などの分野で使用される。「一帯一路」(the Belt and Road)の建設などに情報サポートを提供できる。
打ち上げられた多機能試験衛星は軍事科学院が開発を担当し、軌道上での通信、ナビゲーション、リモートセンシングなどの新技術の実証実験を行う。天拓5号は国防科技大学が開発を担当し、軌道上で船舶、航空機、浮標、モノのインターネットなどの情報収集新技術の実証実験を行う。
長征シリーズの打ち上げは今回で343回目。(編集YF)
「人民網日本語版」2020年8月24日
男性医師が「ぽっちゃり白鳥」に扮して減量の必要性アピール …
食品ロスにNO! 南昌高速鉄道で染付風ミニカップ容器メニュ…
「長江2020年第4号洪水」、長江上流で発生
ロシア、新型コロナウイルスワクチンを承認 世界初
約1億6千万円!世界で最も高価なマスクの買い手は中国人ビジ…
米国で西ナイルウイルスの感染を確認、症状は新型コロナに類似
<企画>食べ残しゼロへ 各地が取り組みスタート
1年後開幕の成都夏季ユニバ、カウントダウンイベント開催 …
三峡ダム、20日にダム完成後最大の流入量となる見込み 水…
重慶モノレール2号線が「水上を走る列車」に