中国国務院新聞弁公室が3日に開いた記者会見で、第13次五カ年計画(2016‐20年)期間中の貧困者を立地条件の良い場所へ移転させる支援措置任務が既に完了したことが発表された。貧困者登録されている約960万人全員が新居に移転した。約960万人のうち、都市部に移転した人は約500万人、農村部に移転した人は約460万人となっている。人民日報が報じた。
第13次五カ年計画期間中、中国全土で実施された貧困者を立地条件の良い場所へ移転させる支援措置のために資金約6000億元(1元は約15.9円)が投じられ、建設された集中移転先は約3万5000ヶ所。うち、都市部の移転先が5000ヶ所、農村部の移転先が約3万ヶ所。それら移転先に建設された住宅は約266万軒で、総建築面積は2億1000万平方メートル。1軒当たり80.6平方メートルの計算となる。それに合わせて建設、または改築された小中高校は約6100校、病院・コミュニティ衛生サービスセンターは約1万2000ヶ所、高齢者向けサービス施設は約3400ヶ所、文化活動を実施する場所は約4万ヶ所となっている。(編集KN)
「人民網日本語版」2020年12月4日
後頭部に山水画描く理髪師、どんなリクエストもOK! 浙江省
アフリカ医療支援チームのメンバーが食事公開
香港郵政、ブルース・リー生誕80周年の特別記念切手を発行
コレクション版「故宮日めくりカレンダー」12冊セット発売 …
寮の部屋を「ピンクパンサー仕立て」にしてしまった男子大学生…
日本で食事用マスクの着用呼びかけへ 厚労相が分科会に要請
中国国旗が月面上陸、裏にあるハイテクとは?
カラフルに色づいた木々が織りなす美しい景色広がる海洪湿地…
陽朔八大美景の一つ「漓江漁火」、今年も漓江の畔に灯る 広西
第一線でコロナと闘った医師の記録「武漢支援日記」日本で刊行