内蒙古(内モンゴル)自治区科学技術庁が25日に明らかにしたところによると、世界初の極寒の作業環境における5G技術を利用した220トン級自動運転トラック隊による全プロセス24時間ノンストップ輸送業務プロジェクトが、同自治区呼倫貝爾(フルンボイル)市宝日希勒鎮の露天掘炭坑で安定的な運営を実現した。これは同プロジェクトが計画に基づき、今年6月に正式に工業化運営の段階に入ることも意味している。「科技日報」が伝えた。
この露天掘炭坑は標高の高い寒冷地にあり、冬の最低気温は氷点下50度以下まで下がる一方、夏の最高気温は30度を超え、気温差が80度にもなる。こうした極寒型の複雑な気候環境により、露天掘炭坑での自動運転トラックの稼働には極めて高度な技術的要求が突きつけられた。技術関連資料によると、自動運転トラックの最高時速は38キロメートルで、人が運転するトラックの規定の時速30キロメートルを上回り、26.7%のスピードアップを果たしたことになる。また自動運転トラック5台で運行時間は累計1113時間、輸送距離は1万8191キロメートル、運行回数はのべ3593回、土の輸送量は累計28万7740立方メートルに達した。(編集KS)
「人民網日本語版」2021年4月29日
広西のバラエティに富むビーフンの数々!アナタはどれを食べた…
兵馬俑復元図がネット上で大人気、2千年前の人ってこんな顔だ…
世界最大規模の社会保障制度打ち立てた中国
受験控えた高校3年生のストレス緩和のため、教育局局長がした…
「888号室を予約済み」と言えば無料で宿泊できるホテル 寧夏
上海でコーヒー文化ウィーク開催 AIロボットが人気博す
兵馬俑復元図がネット上で大人気、2千年前の人ってこんな顔…
東京五輪テスト大会女子バレー 5月1日に中国対日本戦
雲南省大理に移り住み、「雲の絵」を700枚描いた女性
無形文化遺産・ろうけつ染めの伝承人の「夢」