国家統計局と国務院第7回全国国勢調査指導グループ弁公室は11日、中国全土の人口は計14億1178万人に達し、2010年第6回国勢調査の13億3972万人と比較すると5.38%増で7206万人増えていた。また、その年平均成長率は2000年から2010年までの0.57%よりも0.04ポイント減となる0.53%だったと発表。データによると、中国の人口はこの10年間で、低速成長を続けていることになる。
一方、中国全土の人口における男性が占める割合は51.24%で7億2333万9956人、女性は48.76%で6億8843万8768人となっており、総人口の性別比は105.07となっている。(編集TG)
「人民網日本語版」2021年5月11日
アッシャーはウルトラマン!新郎新婦に愛と光と指輪を届ける!…
小麦粉生地で作った揚州ランドマーク模型がすごすぎる! 江蘇省
孫悟空に「おやつ攻撃」、猪八戒になっちゃうかも? 河北省
広西のバラエティに富むビーフンの数々!アナタはどれを食べた…
兵馬俑復元図がネット上で大人気、2千年前の人ってこんな顔だ…
世界最大規模の社会保障制度打ち立てた中国
各地のグルメ集結 消費財博が「おいしいもの博覧会」に
チェックインはたった30秒!ポストコロナ時代目指す上海の…
海抜5200メートルのチョモランマ北側斜面のベースキャン…
新疆産の綿花に注文殺到 第1回中国国際消費財博覧会