

宇宙貨物船「天舟2号」を搭載した「長征7号遥3」キャリアロケットが5月29日午後8時55分、中国の海南文昌航天発射場から打ち上げられた。今回のロケット点火の瞬間、力強い長征7号の底部から四酸化二窒素の不完全燃焼による赤い煙が出ず、その代わりに綿あめのような白い煙だったことに多くの人が気づいているはずだ。これは長征7号が独自の知的財産権を持つ新型液体酸素/ケロシンエンジンを搭載していたからだ。ケロシンが不完全燃焼することで生じる粒子と水蒸気が混ざり合い、凝結し、白い煙が形成される。この技術改良だけにより長征7号の推力が60%向上した。新華社が伝えた。(編集YF)
「人民網日本語版」2021年6月1日
三星堆の仮面を「変臉」に取り入れた川劇俳優
長江武漢関ステーションの水位が警戒レベル上回る
初めての新疆 カシュガルで感じた中国西部の活気
12年かけてサンゴを6万株以上を移植し続けてきた人々 深セン
スパイシーソルトをつけたライチの味はいかが? 海南省
雲南省、1億5000万羽のチョウが大発生
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 元気ハツラツ!
【アンナ、新疆へ行く!】タクラマカン砂漠でアトラクション…
在日本中国大使館が「中国領事」アプリの運用を開始
広東省初のドローンを利用した検体の「宅配」