東京パラリンピックの競泳男子50メートル自由形(運動機能障害S5)決勝が今月1日に行われ、中国の鄭涛選手が、30秒31で世界記録を更新し、金メダルを獲得。そのほかにも袁偉譯選手が銀メダル、王李超選手が銅メダルを獲得し、中国勢が表彰台を独占した。

これにより中国代表選手のパラリンピックにおける歴代獲得金メダル数が500枚を突破した。
中国代表選手がパラリンピックに参加したのは1984年6月に開催されたニューヨーク・アイレスベリーパラリンピックが初めてだった。それから37年の間に、中国代表選手は、1988年ソウルパラリンピック、1992年バルセロナパラリンピック、1996アトランタパラリンピック、2000年シドニーパラリンピック、2004年アテネパラリンピック、2008年北京パラリンピック、2012年ロンドンパラリンピック、2016年リオデジャネイロパラリンピック、そして東京パラリンピックと参加を重ねてきた。アテネパラリンピックから、中国代表選手は4大会連続で、金メダルランキング首位をキープしている。(編集KN)
「人民網日本語版」2021年9月2日
群れに見捨てられた生後6日のアジアゾウの赤ちゃん保護 雲南省
パパのウルトラマンコスプレが一瞬で見破られてしまったその理…
韓国の団体、有害化学物質の実験繰り返した米軍生物化学実験室…
美しくてしかも甘い?フォンダンで作った江南古鎮のミニチュア…
空き缶で中国風ハンドメイドアクセサリーを作る元看護師女性 …
福州とアモイの「1時間生活圏」実現へ 福建省
ユニバーサル・スタジオ・北京のプレオープンスタート
ドイツ生まれの双子パンダのバースデーパーティー ベルリン…
圧巻の田んぼアート楽しめる重慶市大足区
広州蓮花山で花蕊が7つあるスイレン確認 プリザーブドフラ…