結婚休暇を10日間延長し、産休を60日間延長し、男性が30日間の育休を取得できるようにし、子どもが満6歳になるまで、夫婦それぞれが毎年10日間の育休を取れる……11月19日、安徽省第13期人民代表大会常務委員会第30回会議はこのような内容を含む「安徽省人口・計画出産条例(修正草案審議稿)」を審議可決した。同条例は2022年1月1日に施行される。中央テレビニュースが伝えた。
同条例の規定によると、適齢期での結婚・出産と優生優育が提唱される。1組の夫婦は3人まで子どもを産むことができる。夫婦にすでに3人の子どもがおり、子どもに障害があると認定され、かつ再び出産することが可能であると医学的に認められれば、再び子どもを産むことができる。法律に基づいて養子を育てている夫婦、または再婚した夫婦は、3人まで子どもを産むことができる。
同条例の規定によると、法律・規定に合致する結婚をした労働者は、国が規定する結婚休暇の取得を基礎として、同休暇を10日間延長することができる。結婚休暇中にも在職中と同等の賃金、賞与、福利厚生を受けることができる。子どもを産んだ夫婦に対し、国家機関、社会団体、企業・事業機関は以下の奨励を与えなければならない。女性が国の規定する産休を取得することを基礎として、産休を60日間延長すること。男性が30日間の育休を取得すること。子どもが満6歳になるまでは、夫婦それぞれが毎年10日間の育休を取得すること。労働者が産休・育休期間中に、在職中と同等の賃金、賞与、福利厚生を受けること、などだ。(編集KS)
「人民網日本語版」2021年11月20日
トキは夜食を巣に持ち帰る? 陝西省漢中
歯科医が作った雪だるまの決め手はやはり歯! 天津
福原愛さんが青森大学の客員准教授に
人々を魅了するボステン湖の秋景色 新疆
横道河子東北虎林園で森の王者・アムールトラの魅力に迫る 黒…
朝7時からオンライン注文に勤しむ中国の高齢者たち
フランスで誕生した双子パンダの名前は「歓黎黎」と「円嘟嘟…
アナタはいくつ知っている?北京冬季五輪施設の愛称(二)
朝霧に包まれた彩り豊かな山村 江西省婺源