
小湯円ちゃんを抱っこする医療従事者(画像は浙江衛視が提供)
元宵節(旧暦1月15日)だった8日午前、浙江省杭州市の新型コロナウイルス感染による肺炎の重症患者である妊婦が、帝王切開手術を受け、元気な赤ちゃんが生まれた。父親はこの赤ちゃんを、元宵節に食べる湯円にちなんで、「小湯円」と名付けた。 中国放送網が報じた。
生まれてすぐに浙江大学医学院付属児童病院に運ばれた小湯円ちゃんのバイタルサインは安定しているという。また、小湯円ちゃんは同日午後、1回目の核酸検査を受け、結果は陰性だった。数日後に2回目の検査を受け、その他の検査結果と合わせて、新型コロナウイルス感染の有無が確認される。(編集KN)
「人民網日本語版」2020年2月9日
インターネット活用し、休校しても勉強続ける学生たち 新彊
湖北省襄陽市の警察がイラストで新型肺炎感染予防策を紹介
「仕事再開待ち」84% デリバリー・運転手は半数が再開
武漢火神山医院が完成、正式に引き渡し
日本の川崎市からマスク8万枚が友好都市の瀋陽に届く 遼寧省
湖北省の武漢市金銀潭病院から患者37人が退院
武漢で新型コロナウイルスと闘う人々、その最前線の記録
中国女子サッカー代表、シドニーでの東京五輪最終予選に備え…
新型コロナウイルス肺炎による中国人差別?イタリアでの感動…
可愛い飲みっぷり!ドイツの飼育員がパンダに授乳する様子公開