上海環境エネルギー取引所が13日に明らかにしたところによると、12月13日は全国炭素排出権取引市場がオンラインで取り引きをスタートしてから100日目にあたる。同市場は2021年7月16日の取引開始以降、市場の運営状況が全体として安定し、価格は一定の範囲内で推移してきた。排出削減義務の履行期間が終わりに近づくにつれ、市場は活発さを増している。13日現在、同市場の排出権の累計取引額は8494万8200トンに上り、12取引日連続で単日の取引額が1億元(1元は約17.8円)を超え、累計取引額は30億元の大台を突破して、35億1400万元に達したという。新華社が伝えた。(編集KS)
「人民網日本語版」2021年12月14日
中国大陸で初のオミクロン株感染を確認
山東省煙台海域で貨物船沈没、9人が心肺停止状態
アモイ大学大学院博士課程で学ぶ聴覚障がいの女性
水は高きを走り、船は天翔ける!貴州省
「香港健康コード」が今月10日から運用スタート
呼吸器疾患専門家の鍾南山氏、オミクロン株に見解示す
「真実の歴史を直視してこそ未来を考えられる」 南京大虐殺…
4年前に打ち上げられたナガスクジラ、24mの標本になり上…
寒さを吹き飛ばすほどホットな氷雪観光スポット 新疆
美酒には美しき酒器を 古代からの酒器を集めた展示館オープ…